そんなもの用意してみました。

ピエゾ素子にマグネットを取り付けて色んな音を聴いてみよう。
そんなハンドメイドの工作キットです。
☆ハンドメイドとしての出来栄え
3Dプリンターでボディを制作しているため表面がザラザラしています。
☆内容物
・3Dで制作したPLA樹脂製ボディ2種類 色はクリアイエロー
・3Dで制作したPLA樹脂製芯出し兼ヤスリ(治具)
・3.5mmミニジャックケーブル×1m
・ピエゾ素子 12mm × 1枚 (1.0mmナイロンシール付き)
・ネオジム磁石 20mm × 2個
・熱収縮チューブ 25mm,7mm、3.5mm、1mm × 各1
・グルースティック × 1本
・はんだ × 30mm程度
・簡単な制作手順書
☆注 意
工作キットのため組み立てが必要です。
「ピエゾ素子」に「ケーブル」を「はんだ付け」するため「はんだごて」が必要です。
「グルースティック」を使用するには「グルーガン」が必要です。
「はんだごて」も「グルーガン」も高熱になるため火傷をするため、取り扱いには注意して下さい。
音を聴くためにはスマホなど録音や再生する機器が別途必要です。
☆納 期 ご注文より3~7日
☆参 考
・PLA樹脂:ポリ乳酸と言い、トウモロコシなどを原料にしたエコプラスチッです。
☆完成品と構造図 (一部)

